ビッビアーノ キャンティ・クラッシコ 2022

店舗配送
夏季クール便
¥3,850 (税込)

¥3,500(税抜)

- ポイント

バランスが良く調和のとれた
スケールの大きい骨格のとれた味わい

ビオンディ・サンティに学び、カーゼ・バッセやポッジオ・ディ・ソット等を指導した故ジュリオ・ガンベッリが提唱した長期マセラシオンでワインを造る蔵元。1942〜2004年まで、ジュリオ・ガンベッリが働いていた事でも有名。このワインはビッビアーノが所有する全ての畑の特徴を表現した物。石灰粘土質土壌。ステンレスタンクで16日間発酵、マセラシオン。セメントタンクで12ヶ月間熟成後、4~6ヶ月間の瓶内熟成。チェリーのようなフレッシュで可愛らしい果実感ながら胡椒、スパイスのアクセント。ビッビアーノらしさ、ひいてはジュリオ・ガンベッリらしさが表現されているピュアで透き通るような旨味のキャンティ・クラッシコ!


Favorite Recipeこのワインにおすすめの料理レシピ

料理研究家 伊藤くみ

あさりと生海苔のパスタ (2~3人分)  所要時間 20分

レシピ

[材料]

  • あさり 200g
  • 生海苔 50g
  • 白まいたけ 70g
  • たまねぎ(みじん切り) 1/4個
  • にんにく(薄切り) 1片
  • 白ワイン 60ml
  • 赤唐辛子 1/4本
  • オリーブ油 大さじ1
  • 無塩バター 30g
  • 塩 小さじ1/2
  • カザレッチャ、ペンネなど 120g

[作り方]

*あさりは3%の塩水に30分以上つけて砂抜きする。
*生海苔はさっと洗って水分をきる。(洗いすぎないように)
*パスタをゆでる湯を沸かす。

  1. たまねぎはみじん切り、にんにくは薄切り、白まいたけは小房に分ける。
  2. カザレッチャを茹でる。
  3. フライパンににんにくと赤唐辛子、オリーブ油を入れて火にかけ、香りがでたらたまねぎと白まいたけを入れて炒める。しんなりしたらあさりを入れて白ワインを加え、30秒沸かす。ふたをして中火にかける。あさりの口が開いたらふたを取り、生海苔とバター、塩を加えて乳化させる。
  4. 2)を3)に加えて混ぜる。盛りつける。

商品タイプ

赤ワイン

商品名

BIBBIANO CHIANTI CLASSICO 2022

ヴィンテージ

2022年

味わいスタイル

ミディアムボディ

生産国

イタリア

地域

トスカーナ

ブドウ品種

サンジョヴェーゼ100%

生産者

ビッビアーノ

内容量

750ml

商品コード

W1-000010950508300

販売元

WINE MARKET PARTY

配送拠点

店舗配送