フィリップ・ボールナール&アルベール・ポネル ガメイ・ノワール 2023
¥7,500(税抜)
ジューシーかつエレガント!ビロードのように艶やか!
フィリップ・ボールナール&アルベール・ポネル ガメイ・ノワール 2023
PHILIPPE BORNARD ET ALBERT PONNELLEVDF GAMAY NOIR 2023
フィリップ・ボールナールは1975年、ピュピランのワイン農協で醸造を担当し、その後1988年に農協の醸造責任者を辞めブドウ農家一本に専念する。2005年にドメーヌ・フィリップ・ボールナール立ち上げ徐々に世界的な名声を得る。2018年から息子のトニーがドメーヌを引き継ぎ、2021年にドメーヌを引退。2020年からブルゴーニュのアルベール・ポネルとコラボレーションしミクロキュヴェを仕込み始め、新たにチャレンジに期待が集まっています。「このプロジェクトは、自分の利益のためと言うよりも、むしろ私の愛すべきクライアントや多くのファンに対する恩返しという意味合いが強い」。実際、彼の突然の引退を惜しむ声や復活を望む声は未だに強く、何よりもフィリップ自⾝が後に引退したことを一番後悔していた。「引退後、多くのワインファンからメッセージをもらった。その⼤半が復活を願う声であり、そういう声援を聞くと胸が熱くなる」と語るフィリップ。復活にあたりイメージがドメーヌ・ボールナールのオレンジキツネと被らないよう、エチケットのデザインを変えた。
シャルドネ・マセラシオン同様フィリップが仕込む初めてのネゴスワイン。買いブドウは、フィリップの親友で2015年にIT企業を脱サラしボジョレーのフルーリーに拠点を置いたビオディナミ生産者マーク・ドリエンヌから。フィリップ曰く、親友ということもありマークは彼の新しい門出を祝い今回トップの畑La Madone(ラ・マドンヌ)のヴィエーユ・ヴィーニュのブドウを分けてくれたそうだ。2023年は、一部雹の被害が遭ったが全体的にはブドウが熟し収量に恵まれた当たり年だった。醸造は、かつてドメーヌ・ボールナールで実践した果房を中敷きで沈めるポワン・バール方式を採用。熟成は、ワインに清涼感を与えるために樽を使わずステンレスタンクで行なった。出来上がったワインは、ジューシーかつエレガントで酒質もビロードのように艶やか!フルーリーのトップクリマであるラ・マドンヌのヴィエーユ・ヴィーニュだけあり、繊細な酸とミネラルにフィネスがあり、ワインはアルコール度数13.75%とは思えない上品さをまとっている!フィリップ曰く、現時点はまだ醸造したての閉じた香りが残っているので、あと数年寝かせるかカラフをすることをおススメとのこと。
※インポーター ヴァンクゥールさんのHPより
商品タイプ
赤ワイン
商品名
PHILIPPE BORNARD ET ALBERT PONNELLEVDF GAMAY NOIR 2023
ヴィンテージ
2023年
味わいスタイル
ミディアムボディ
生産国
フランス
地域
ジュラ
ブドウ品種
ガメイ100%
生産者
フィリップ・ボールナール&アルベール・ポネル
内容量
750ml
商品コード
W1-000010950219600
販売元
WINE MARKET PARTY
配送拠点
店舗配送