ディディエ・ダグノー XXI 2021

店舗配送
夏季クール便
¥36,300 (税込)

¥33,000(税抜)

- ポイント

2021年だけの限定キュヴェ!

DIDIER DAGUNEAU XXI 2021

2008年に飛行機事故で早世した故ディディエ氏の跡を継いだ息子のルイ・ベンジャマン氏は、ブドウの成熟を重視しながらヴィンテージごとの個性やテロワールをしっかり表現するワイン造りを行っています。し、父の故ディディエ氏が1989年から続けられ続けているビオディナミを引き続けています。ジュランソンの畑は2002年に故ディディエ氏が購入し、200ラベルの絵はバビロン帝国の壁画に描かれていた神々から引用されています。 ブドウは畑で選別作業をしながら手摘みで収穫されます。 醸造所の2階にある除梗機で100%除梗され、1階にある空圧搾機でプレスし、地下のタンクへブドウ果汁が分配されます。この間のブドウの移送はすべて重力によって行われます。そして発酵前に果汁を冷やし、不純物を抜くための澱引きを密に行います。で樽のアルコール発酵には純正培養酵母が使います樽の種類も特注のシガールと呼ばれる300Lの樽とドゥミ・ムイと呼ばれる600Lの樽を主に使用し、澱に触れる場所の違いによって味わいにも違いが出るようにしています。 ステンレスタンクでアサンブラージュをしてさらに8ヶ月熟成させます。すべてのワインに関しても同様の醸造が行われているので、各項目の違いはテロのみになります。 2017年ヴィンテージにおいて、分析上の数値は問題なかったのにアペラシ認証オンを得るための試飲で発揮酸が多いという指摘を受けてプイ・フュメの認証は得られませんでした。リジナリティや信念、哲学を表現する本物のワインを造ることは難しいと考え、2017年ヴィンテージから(ジュランソンのモワルーとセックは2015年ヴィンテージから)サンセール以外はAOPを放棄してVin de France(ヴァン・ド・フランス)としてリリースすることにしました。
2021年は4月に霜が降りてしまい、さらに雨が続いたのでブドウの劣化も蔓延したために収穫量が例年の75%減少と非常にまれになりました。 そのため、いつも通り区画に分けて醸造することが難しかったので全てのキュヴェを1まとめて醸造して特別ラベルでリリースすることになりました。 果実な果実のニュアンスにシレックス香、洗練された酸味とミネラル豊富で鉱物的な果実味、引き締まった直線的な味わいで温化が進む現代では不安のないソーヴィニヨンらしさがあります。 また、2021年のサンセール・モンダネはブドウが出来なかったために醸造していません。

輸入元:フィネス

商品タイプ

白ワイン

商品名

DIDIER DAGUNEAU XXI 2021

ヴィンテージ

2021年

味わいスタイル

辛口

生産国

フランス

地域

ロワール

ブドウ品種

ソーヴィニヨン・ブラン100%

生産者

ディディエ・ダグノー

内容量

750ml

商品コード

W1-000010940355400

販売元

WINE MARKET PARTY

配送拠点

店舗配送