ジョゼフ・コラン サン・トーバン・プルミエ・クリュ・アン・レミリー 2022
¥13,500(税抜)
しっかりとした酸と豊富なミネラル、毎年安定した品質で不動の人気を誇っています!
母ミシェルの実家はサン・トーバンの造り手、父マルクの実家はシャサーニュ・モンラッシェの造り手というワイナリー一家で、ジョゼフは19歳だった1993年から仕事を始めました。兄のピエール・イヴは1996年からドメーヌに参加し、弟のダミアンは1999年、そして長女カロリーヌは2005年から参加と、兄妹揃ってワイン造りをすることとなります。そしてジョゼフも2017年、独立し「ドメーヌ・ジョゼフ・コラン」を立ち上げました。主に実家から受け継いだ6.5haの畑で仕事をし、「サン・トーバン」、「シャサーニュ・モンラッシェ」、「ピュリニー・モンラッシェ」のヴィラージュ、1級、特級を合わせた19のアペラシオンのワインを造っています。 ビオディナミを意識し、畑には除草剤や化学肥料は使用しません。ブドウの病気対策もビオを尊重し行っています。収穫は完全に手摘みで、それぞれの畑のブドウが理想的な果熟とバランスになるタイミングまで、3週間かかることもあります。赤ワインは75%除梗。圧搾はなし。発酵は土着酵母によって行われるため、キュヴェゾンの間(約20日)手をかけるのは最小限です。ワインは重力を利用して樽に移します。新樽率は15~20%。 樽熟成は12ヶ月間。月齢カレンダーのフルーツの日と満月の日に重力を利用して澱引きを行います。ワインは2ヶ月休ませ瓶詰め。濾過は行いません。白ワインは、収穫後全てプレスにかけます。デブルバージュ、低温浸漬などせず、土着酵母の発酵が始まったらすぐに樽に移します。樽熟成は12ヶ月間。バトナージュは行いません。ウイヤージュと樽の清浄を2週間に1回行います。 12ヶ月後、新月とフルーツの日、花の日を選びワインを澱引きしています。その後清澄し、2ヶ月タンクで休ませてから瓶詰め。濾過は行いません。ジョゼフのワインは、25年以上にも渡る経験と知識が反映され、はっきりとした果実味の中に酸とミネラルのコントラストが感じられるのが特徴です。
こちらは特級畑「シュヴァリエ・モンラッシェ」から数mに位置しています。傾斜が強く、水はけが良いのが特徴。生み出されるワインは、フレッシュで瑞々しい柑橘系のアロマに、しっかりとしたミネラル感が特徴です。ピュリニー・モンラッシェの畑に続く部分にある一級「シャトニエール」と「アン・レミリー」は、サン・トーバンの数ある一級の中でも最上と言われています。
輸入元:ラック・コーポレーション
商品タイプ
白ワイン
商品名
JOSEPH COLIN SAINT AUBIN 1ER CRU EN REMILLY 2022
ヴィンテージ
2022年
味わいスタイル
辛口
生産国
フランス
地域
ブルゴーニュ / サン・トーバン
ブドウ品種
シャルドネ100%
生産者
ジョゼフ・コラン
内容量
750ml
商品コード
W1-000010950230800
販売元
WINE MARKET PARTY
配送拠点
店舗配送